
【バンコク勤務・語学不問】データアナリスト
仕事内容
ECサイトの改善に向けたデータ活用業務全般を担当するポジションです。
ビッグデータの収集・構築、分析・レポート作成にとどまらず、事業戦略の立案やデータ分析基盤の構築まで、幅広い業務を担います。単なる統計的な分析やIT技術の活用だけではなく、ビジネス課題と紐づいたデータを理解し、どのように活用するかを考え抜く力が求められます。データを活用することで企業の意思決定に直接関与し、EC事業の成長に貢献できるポジションであり、「自分が企業の一部を動かしている」という実感を得られる魅力があります。
業務内容
1. 課題の把握・戦略立案
・事業部門や経営層と連携し、ECサイトの現状分析および課題の特定
・データドリブンな意思決定を可能にするための分析計画の策定および実行
・KPI(主要業績評価指標)の設定と、達成に向けたロードマップの作成
2. データ利活用プロセスを意識した可視化・ダッシュボードの提案
・各部署のニーズに応じたダッシュボードの設計・構築
・業務改善のためのデータ可視化の手法を検討・導入
・BIツールを活用したリアルタイムのデータモニタリング環境の構築
3. 分析に必要なデータの変換・整備の提案
・既存のデータ構造を理解し、分析に適したデータ加工・前処理を設計
・クレンジングや正規化など、データ品質の向上施策の実施
・各部門がデータを活用しやすいよう、データの統一化・標準化を推進
4. ビッグデータの収集・加工
・顧客行動データや購買データの収集・蓄積
・外部データ(市場トレンド、競合情報など)との連携によるデータの拡充
・機械学習を活用したデータ処理の自動化と効率化
5. 数理統計モデルの作成、開発・実装
・ECサイトの売上予測、需要予測モデルの構築
・顧客の行動分析に基づくレコメンドアルゴリズムの開発
・A/Bテストなどを活用した施策の効果測定と最適化
6. データの見える化・自動化
・ダッシュボードの運用によるリアルタイムなデータモニタリング
・ECサイトのパフォーマンス指標の可視化による問題点の早期発見
・自動レポート作成システムの構築・運用
7. データの分析~レポーティングと提言
・施策の効果を測定し、経営層や関係部署への分析結果の報告と改善提案
・ユーザー動向や購買データを基にした新たなマーケティング戦略の立案
・データを活用したPDCAサイクルの推進
事業内容
タイ・バンコクを拠点に、WEBサイト・ECサイトの開発、企画、運営を手掛ける成長企業です。多様なプロジェクトを通じて、革新的なアイデアと技術力でお客様のビジネス成功をサポートしています。ダイバーシティな職場環境で、幅広い視点と経験を積むことが可能です。社員の成長とキャリアアップを重視し、共に未来を創造する仲間を募集しています。私たちと共に、ダイナミックなEC業界で新たな挑戦をしてみませんか
福利厚生
◆賞与(12月)、昇給(5月)※業績により臨時賞与あり
◆有給休暇 年6日(勤務開始半年後より)
◆健康報奨休日 年最大6日
◆その他有給休暇(タイ労働法に準拠)
◆皆勤手当(月1回、年1回)
◆就労ビザ・労働許可証付与
◆社会保険加入(タイ国)
◆大手保険会社医療保険
◆健康診断(年1回無料、日本語の通じるクリニックで受診)
◆タイ国外在住者の場合、採用後の初回渡航費用を全額返金(入社1年後より)
求人概要
勤務地 | タイ・バンコク |
---|---|
職種 | Web・インターネット・ゲーム クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン) ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) |
給与 | 月収 THB 80,000~150,000 日本円の目安 349,411円~655,146円給与と生活水準 日本円 約35~65万円 |
勤務時間 | 月~金 8:30~17:30 土日祝祭日休み |
ビザサポート | あり |
雇用形態 | 正社員 |
応募条件
応募資格 | 【必須条件】 ◆大学卒業以上(就業許可証の資格要件) ◆目標/KPI達成のための戦略・戦術策定の実務経験 ◆実務の中で、仮説構築、モデル作成等のデータ分析、改善・解決までの一連の流れの経験(2年程度) ◆戦略・戦術策定のためのWebマーケティング全般の知識 ◆アクセス解析、CRM、マーケティングオートメーションツールなどと連携するシステムの構築、運用経験 ◆専門的な内容をわかりやすくメンバーに伝え、理解させる説明力 (・データアナリストの経験がなくても、Webマーケティングの実務経験者の中で数値・データ分析が得意な方) 【歓迎条件】 ◆Tableau、PowerBI、LookerなどのBIツールの利用経験 ◆BigQueryやMySQLの利用経験 ◆python、Rなどを用いたデータ分析の経験 ◆PL/PMとしてプロジェクトをリードした経験 ◆チーム内外のメンバーと連携して、円滑に業務遂行を行うためのコミュニケーション能力 |
---|
企業情報
業種 | IT・通信系 マスコミ系 その他 |
---|---|
従業員数 | 51~100名 |