【ホーチミン郊外】日系製造業での繊維製造マネージャー:~2,500USD/月収
仕事内容
カーテン(ドレープ及びレース)の製造⼯場を新たに⽴ち上げております。
その中の、織り⼯程、編み⼯程、染⾊⼯程、縫製⼯程のいずれかにおいて、製造現場を管理していただきます。
具体的には、現場の5S や安全管理、⽣産の進捗管理、原価計算、現場改善、⼈員配置や省⼈化、設備管理、
材料管理など製造における基本的な項⽬の管理となります。
・新商品開発時の試作及び量産の実施。
・ローカルスタッフやワーカーへの指導、教育、マネジメント業務。
事業内容
日系の製造メーカー
福利厚生
住居:会社契約のアパートになります。(⼯場から 45 分、ホーチミンから 2 時間 30 分)
会社⼿配のハウスキーパーが掃除、洗濯、ベッドメイキング等を⾏います。光熱費全般は会社が負担します。
送迎:社有⾞で⾏き来します。
⾷事:昼⾷は社員⾷堂、⼣⾷は近隣の⽇本料理屋から会社が⼿配します(メニュー選択可)
帰国:⼊社6ヶ⽉以上経過後の⽅を対象にベトナムの旧正⽉期間を⽬安に、⽇本居所までの往復航空券を年 1 回⽀給します。
掲載した担当者からのメッセージ
家具⼯場では東南アジアでも指折りの⼤きな⼯場となるため、従業員の先頭に⽴ち会社の成⻑を
実感してただけます。従業員間では、役職名で呼ぶ事はなく、“さん”で呼ぶ会社です。昼⾷は従業
員と同じ⾃慢の⾷堂で社⻑も⼀緒に昼⾷を摂る⾵通しの良い職場環境です。
初回面接はオンラインで行います。その後、可能であれば現地にて、場合によっては⽇本で2次⾯接を⾏います。
合格時は、渡航準備等を考慮しながら⼊社⽇を確定します。
求人概要
勤務地 | ベトナム・ホーチミン |
---|---|
職種 | 事務・管理 エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) 素材・化学・食品・医薬品技術職 |
給与 | 月収 USD 2,000~2,500 日本円の目安 309,266円~386,583円給与と生活水準 ※会社補助なしで 3,000USDも可能。実際の⽀払い通貨はベトナムドンです。残業⼿当はベトナム労働法に準じ別途⽀払います。 |
勤務時間 | ⽇勤7 時 30 分〜16 時 30 分 夜勤21 時 00 分〜05 時 15 分(⼊社後は⼀旦夜勤で現場を覚えていただきます) 【休日】 年間87⽇(2020年実績)。左記に加え年5⽇間の特別休暇があります。 【残業】 休⽇出勤も含めてほとんどありません。 業務状況に応じて⾏う場合もありますが、最⼤2時間です。 |
ビザサポート | あり |
雇用形態 | 正社員 |
特徴 | 日系企業 住宅手当あり 食事補助あり 通勤手当あり 渡航費支給 スカイプ面談OK |
応募条件
応募資格 | 【必須(どちらも)】 ・化学系⼯場で製造管理の経験がある⽅。⽬安として 3 年以上の経験者。 ・英語でのコミュニケーションが取れる⽅(ビジネスレベルまでは不要です) 【有すれば尚可】 ・海外勤務経験を有する⽅ ・ウレタンに関する知識を有する⽅ 【応募条件と同様に重視しております】 ・問題点を⾒つけ出し、3 現主義で分析し、改善提案のできる⽅ ・報告、連絡、相談をベースにして、スピード感を持って判断できる⽅ ・業務範囲を⾃ら決めず、率先垂範で⾏動できる⽅ |
---|---|
英語 | 日常会話レベル |
企業情報
業種 | メーカー系(電気・電子・機械系) メーカー系(素材・医薬品他) |
---|---|
従業員数 | - |