
【駐在員案件】EMS事業の製造管理
仕事内容
【PRポイント】EMS事業において国内トップクラスの実績をもつ日系企業での駐在員案件です。既に多数の海外拠点を構えていますが、製造業におけるEMSの存在価値が高まっている上、エレクトロニクス事業における海外売上高は年々増加傾向にあるため、今後も海外展開を強化し事業拡大が見込まれます。取引先企業は大手企業が並び、自己資本比率50%以上と安定している上、福利厚生が充実しているため、安心して長期で働くことができます。
【職務内容】
国内工場にて1ヶ月から数ヶ月程度(経験・習熟度により変動)の研修を受けた後、SMT部⾨あるいは加⼯・組⽴部⾨の責任者として海外工場にて駐在していただきます。
現地では、SMT部門あるいは組立・加工部門での製造全般の管理、工場全体の生産性を高めるために業務効率化への取り組みや品質改善に向けた取り組みをおこなっていただきます。
そして、ローカルスタッフの採用活動から育成を担当し、スタッフのマネジメントをしていただきます。
また、現地で取引先の対応や工場長と共に工場全体の運営にも携わっていただき、将来的には経営を担うことになります。
事業内容
運送・倉庫等の物流事業、エレクトロニクス事業
福利厚生
【福利厚生】ビザ/就労許可証取得サポート有り、 雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険、国内研修時/海外駐在時の住宅は会社支給、家族手当、単身赴任手当、国内帰省旅費、通勤手当、退職金
【休日】週休2日制、夏季休暇、 冬期休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、 産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇・看護休暇、有給休暇、生理休暇
掲載した担当者からのメッセージ
初めまして、アデコの多田と申します。
アデコはスイスを本社とする世界最大の求人紹介企業です。世界60カ国に5,500拠点を構え、私は東南アジア全域を担当させていただいております。
本件問い合わせ以外にも、海外就職マーケットに関する情報共有や、海外での生活情報についてもお伝えをさせていただくことが可能です。
過去に日本人の海外就職を1,000名以上サポートをさせていただいた実績がございますので、ご安心いただけますと幸いです。
多田 大樹(Daiju Tada) / Team Leader
Adecco Recruitment Limited.
求人概要
勤務地 | インド・マハーラーシュトラ *就業場所はムンバイから車で1時間程度の場所 |
---|---|
職種 | 企画・マーケティング・経営・管理職 エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) |
給与 | 年収 JPY 4,500,000~9,000,000 給与と生活水準 (海外赴任手当込) *経験・能力に応じて相談可 |
勤務時間 | 平日 9:00~18:00 |
ビザサポート | あり |
雇用形態 | 正社員 |
特徴 | 日系企業 本社採用あり 住宅手当あり スカイプ面談OK |
応募条件
応募資格 | 【言語】英語(コミュニケーションレベル) 【必須経験・スキル】海外の電気電子部品業界での製造(組立・加工)経験 【有利な経験・スキル】SMTの経験、現地語(インドネシア語・中国語等)のスキル*将来、他の海外拠点に転勤の可能性があるため |
---|---|
英語 | 日常会話レベル |
求める人物像 | 工場の生産性を高めるためにも、俯瞰的に物事を捉え問題解決ができる方が求められます。また、ローカルスタッフの育成やマネジメントもおこなうため、相手の意見を真っ向から否定せずに耳を傾けることができる方や面倒見の良い方が望ましいです。 |
企業情報
業種 | メーカー系(電気・電子・機械系) 商社系(電気・電子・機械系) |
---|---|
従業員数 | - |