
【駐在員案件】大手製造業での營業・マネジメント
仕事内容
【PRポイント】プラスチック製品の製造工程で使われるロボットや装置の開発・製造販売をしている東証一部上場企業での駐在員案件です。大手企業を含む数千社以上と取引し、安定的に売上高が推移しております。その上、海外拠点ではロボット需要が増加傾向にあることから、売上比率は年々増加しており、ますますの事業拡大が期待される企業です。また福利厚生も充実しているため、安心して働くことができます。今回は、1年半から2年程度の国内勤務で知識やノウハウを身に着けた後、インド現地社長として海外に駐在をしていただくポジションの求人となっております。
【職務内容】
入社後は、本社の海外營業部にて1年半から2年程度を目安に勤務していただき、国内での營業に同行していただたり、海外營業の業務に携わっていただき知識やノウハウを身に着けていただきます。
その後、現地法人社長として東南アジアに駐在する形になります。最初の赴任対象地域はインドを想定します。(5年を目安にローテーション)
駐在先では、製造工程で使われる取出しロボットなどの装置の販売を行っていただきます。顧客はローカル企業や外資企業と多岐にわたりますが、現地の日系企業が主要顧客となり、ブランドを武器に強い関係を構築してください。また、現地法人全体の運営や管理を行っていただくだけでなく
ローカルスタッフへの教育や指導も担っていただきます。
事業内容
射出成形工場の合理化・自動化を推進する機器及び関連機器の開発や製造販売
福利厚生
【福利厚生】ビザ/就労許可証取得サポート有り、保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、持株・売上奨励金、社員持株会制度、財形貯蓄、慶弔見舞金、住宅資金貸付制度、社宅(転勤者住居として提供)、契約保養所、インフルエンザ予防注射、海外赴任時の赴任手当
【休日】週休2日制、特別休暇(慶弔)、産前産後・育児休暇・介護休暇、土曜、日曜、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇、年間休日120日以上
掲載した担当者からのメッセージ
初めまして、アデコの多田と申します。
アデコはスイスを本社とする世界最大の求人紹介企業です。世界60カ国に5,500拠点を構え、私は東南アジア全域を担当させていただいております。
本件問い合わせ以外にも、海外就職マーケットに関する情報共有や、海外での生活情報についてもお伝えをさせていただくことが可能です。
過去に日本人の海外就職を1,000名以上サポートをさせていただいた実績がございますので、ご安心いただけますと幸いです。
多田 大樹(Daiju Tada) / Team Leader
Adecco Recruitment Limited.
求人概要
勤務地 | インド・入社後決定 |
---|---|
職種 | 営業 企画・マーケティング・経営・管理職 |
給与 | 年収 JPY 4,300,000~6,000,000 給与と生活水準 経験・年齢により決定 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分 |
ビザサポート | あり |
雇用形態 | 正社員 |
特徴 | 英語力が活かせる 日系企業 スカイプ面談OK |
応募条件
応募資格 | 【言語】英語:コミュニケーションレベル 英語の使用はメール中心ではありますが、電話や面談のやり取りでもあります。やり取りの内容は専門的なことが多いため、海外の方と日常的に英語で業務のやり取りをしていただきますが、入社後に勉強をしていただきます。 【必須経験・スキル】機械や部品関連の海外営業経験、貿易実務(輸出)のご経験、海外現地法人の立ち上げやマネジメント等の経験をお持ちの方 【有利な経験・スキル】海外での駐在経験、数年以上の製造業での就労経験 【スカイプ面接の可否】可 |
---|---|
英語 | 日常会話レベル |
求める人物像 | 現地社長として駐在するため、責任感をもって業務を全うされる方やマルチタスクが可能な方が求められます。また、現地の教育指導もあるため面倒見の良い方も望ましいです。 |
企業情報
業種 | メーカー系(電気・電子・機械系) |
---|---|
従業員数 | - |